小さな命を救うために特別な治療を行う【NICU】
新生児医療において重要な役割を担うNICUについて、詳しく紹介します。何らかの問題を抱えた生まれたばかりの赤ちゃんの治療を行う場所です。24時間体制で稼働しており、新生児医療の最先端といっても過言ではありません。
-
医療スタッフが24時間体制で見守っている
NICUは日本語で「新生児集中治療室」といいます。状態が芳しくない生まれたばかりの赤ちゃんを治療します。NICUには医療スタッフが24時間体制で配置されており、異変があれば即座に対処します。現在のNICUに近い医療施設が日本に初めて設置されたのは1970年頃です。これまでは「赤ちゃんを治療する場所」として機能していましたが、徐々に「赤ちゃんが発育するための場所」「家族が育児をする場所」というイメージに変わりつつあります。
詳細はこちら -
NICUで働く看護師の仕事内容について
NICUで働く看護師の主な仕事内容は、赤ちゃんの健康管理や医療的ケア、急変時の対応です。生まれたばかりの赤ちゃんは抵抗力が低く一般的なサイズより小さいので、細心の注意を払って処置を行わなければなりません。緊張感のある中でも冷静かつ適切に対応するスキルが求められます。また、赤ちゃんの親をサポートする機会も多くなるでしょう。メンタルが不安定になっている親のケアをしつつ、退院後に安心して暮らしていくための支援を実施します。
詳細はこちら -
求められるスキルと資格は?
NICUで働く看護師には、精神的・体力的な逞しさが求められるでしょう。24時間体制で状態が不安定な新生児を見守り、異常があれば即座に対応します。常に緊張感を持って仕事に取り組まなければなりません。また、親に対するサポートも実施するため、相手に寄り添う姿勢が求められます。特別な資格は必要ありませんが、「助産師」「新生児集中ケア認定看護師」「特定看護師」などを取得していると、様々な場面で役立ちます。これらの資格は、異動や転職の際にも有利に働きます。
詳細はこちら